mirror店長の清水です💖
今日は『セカンドミール効果』について私が学んだ事をお伝えします。
その日
最初に食べる食事を【ファーストミール】
2回目の食事を【セカンドミール】と言います
つまり殆どの方が
朝食=ファースト
昼食=セカンド
となる訳ですが😆
最初に取る食事の内容によって2回目の食事の血糖値の乱高下に大きな差が出るのです😱😱😱
まずはお食事の際に以下の3点に気を付けてください。
❶《白<茶の主食の摂取》
白米🍚トースト、菓子パン🥯、うどんは🆖
玄米や雑穀米、全粒粉のパン、蕎麦、グラノーラへの切り替えをお薦めします🤔🤔🤔
❷《野菜→タンパク質→主食の順に食べ進める》
食物繊維が血糖値の上昇を緩やかにするので、まずは野菜から🥦
タンパク質はしっかり摂ることでバランスが整ってきます✨
❸《良質な油を摂る》
油には糖の吸収を抑え血糖値の上昇を抑制する働きがあるので、油はカットせずにオメガ3(亜麻仁油、エゴマ油など)、アーモンドやクルミなどのナッツ類🥜の油
こんな制限ばかりでゲンナリ😮💨😮💨😮💨しちゃうと言う方も多いと思いますので、
セカンドミール効果で得られる嬉しい事もお伝えします😋😝😍
① 仕事のパフォーマンス⤴️⤴️
正しい食事の摂り方で、血糖値の乱高下によって起きる、集中力の低下や眠気、イライラが減ります‼️
② 疾病の予防👍
糖尿病、動脈硬化、高血圧等は血糖値が大きく関与する疾病です😱😱血糖値の安定で予防効果は◎◎
③ 脂肪を蓄えにくくする✨💖✨
食後一時的に余剰となった糖はインスリンの働きで脂肪として体内に蓄えられてしまうので、血糖値を上げ過ぎない事が何よりダイエットに繋がります😍😍😍
#セカンドミール#血糖値を上げない食事#ダイエット#オメガ3
2021.7.1 |